TOEIC800点はとても高い壁です。
そんな壁を乗り越えた皆さんにこそさらにその上を目指して欲しい!
TOEIC900点を突破するためにみなさんが取り組むべき学習は「長文読解」です。
ほとんどの皆さんは、現段階でもPart7を高いレベルで回答できているでしょう。
しかし、TOEIC900点を目指すならパーフェクトを狙いたいですね!
理由は一つ、Part5.6をパーフェクトで答えるより非常にハードルが低いからです!
この記事を書いた人
TOEIC満点ホルダー。大学卒業までは英語が大の苦手(TOEIC365)。一念発起して勉強を始める。2ヶ月で830。英語の魅力にはまり3年で990達成。子ども達も完全”和製”バイリンガル。TOEICを利用して公務員から外資系航空会社転職。現役パイロット。FP1級。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」は、そんなみなさんにぴったりのPart7超特化参考書です。
この記事を読めば、「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」をお勧めする理由がわかります。
Part7を得意Partにして、TOEIC900点への足掛かりとしましょう!
TOEIC学習には、隙間時間の学習が効果的です。
英語の学習機会を増やすことで、知識の定着を図ることができます。
TOEIC対策アプリは、隙間時間に最適な学習リソースです。
TOEIC900点を早く達成できるよう、利用できるものは何でも利用しましょう!
AI搭載による学習支援で、目標スコアを短期間で達成できます!
Santaアルクは、アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ! AIによるパーソナライズコーチングで効率的にTOEICのスコアを上げることができます!
400万人・3億問のビッグデータを解析したAIが、学習者の間違いの傾向を分析し、進度や理解度に合わせて、一人ひとりに最適な学習プランを自動的に生成!
始めは立ったの3分!10問ほどの問題を解くだけ学習者のTOEICスコアを算出。95%という高い精度での診断が、のちの学習を最適化!
また、学習を学習を進めるに従い、AIが学習情報をアップデート。TOEICを実際に受験しなくても、英語力向上に合わせて学習プランを見直してくれます!
総問題数はTOEIC15回分、約3000個のパート別問題と300の動画講義を収録!この豊富なコンテンツでTOEIC学習をこのアプリ一つで完結できます!
アプリの利用者は全世界400万人!平均20時間の学習で165点スコアUPしたという驚異のデータを記録しています!
有料プランと無料プランがありますので、まずは無料プランを試してみてくださいね!
\カリスマ講師の神授業もついてくる!/
※まずは無料体験!
TOEIC900点にPart7対策が有効な理由
参考書のレビューに入る前に、なぜTOEIC900点を目指すためにPart7対策が効果的なのかお話ししたいと思います。
①Part7はTOEICの得点源
TOEIC初心者や中級者の方にリーディングセクションで苦手なPartを聞くと、口を揃えてPart7と言います。
しかし、みなさんならわかると思いますが、Part7ほど解きやすいものはないですよね。
だって答えが書いてあるんですから。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」などの上級者向け長文読解特化参考書を活用することで、解き方のポイントをおさえてさらに正答率が向上します!
ぜひPart7パーフェクトを目指してくださいね!
②学習が楽しい
TOEIC800点を突破するための学習を思い返してください。
TOEIC対策参考書を徹底的に繰り返して解いていましたよね。
非常に根気のいる辛い学習だったと思います。
TOEIC900点を目指す上で、そのようながむしゃらな努力は必要ありません。
特に、Part7対策は英文に触れるだけで大丈夫です。
触れる英文は、
- エッセイ
- 新聞
- ドキュメンタリー
- 小説
何でも構いません。
英文のポイントを把握して早く読めるようになるにはとにかくいろんな英文に触れることが大切です。
自分の興味のある分野であれば、しっかり理解するために精読するはずですので、自然と速読力が身につきますよ!
③Part5.6は水物
僕はTOEIC990点を取得しましたが、名だたるカリスマ講師の方々のように毎回満点を取得することはできません。
その理由の一つが、Part5.6です。
Part5.6の「語彙問題」は、その時にならないと解法がわかりません。
解法がわからないというより、必要な知識がわからないというのが適切でしょうか。
満点を取れるかわからないのにひたすら文法学習をするよりもよっぽど効果的ですよ!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」のおすすめポイント
TOEIC900点を目指す上で、Part7対策が有効な理由がわかりましたね!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」は、Jリサーチ出版が発売しているコンパクトなPart7超特化参考書です。
著者は「野村知也」先生というTOEIC対策塾「X-GATE」の代表で、海外留学なしでTOEIC990点を取得したカリスマ講師になります。
では、さっそくレビューしていこうと思います。
①長文読解26セット96問で効果的に学習
TOEIC Part7で重要なのは、問題パターンの把握とそれぞれの問題の解法を確立することです。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」では、TOEIC頻出長文パターン26セットと設問96問を収録しています。
え?それだけ?
必要な知識を抜けなく網羅することにおいて、問題の多寡は重要ではありません。
むしろ、忙しいみなさんにとってはターゲットが絞られている方がありがたいはずですよね。
そういった意味で言えば、「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」は、 Part7攻略に向けて、最小努力最大効果を得ることができる参考書ですよ!
②2つのチェックにより解法を身につける
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」は、TOEIC上級者向けの Part7参考書です。
問題のレベルも、他の参考書よりも各段に難しく構成されています。
難しい問題を解くのは骨が折れますよね。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」では、問題を解く前に2つのチェックをクリアします。
- キーワードチェック
- 意識すべきポイントチェック
この2つのチェックを経ることで、難しい問題に対しても「解法」を意識しながら学習していくことができます!
初見でポイントをおさえて問題演習すると知識の定着が早いですよ!
③回答一体型の構成
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」は問題のすぐ次のページに回答があります。
模試タイプの参考書などは回答が別冊になっていることがほとんどですよね。
TOEIC理解力を上げる際、問題演習の直後に回答を逐次確認して行った方が効率がいい場合があります。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」の強みはポータブル性です。
難易度の高い問題で、回答解説とTOEICのコツがここまで網羅されている参考書は「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」の他にありませんよ!
④ミニクイズで予習・復習
語彙やフレーズは長文の中で覚えていくのが実は一番簡単です。
長文の内容と単語の意味を関連付けて覚えることができますからね!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」では、重要フレーズをクイズ形式で学習できる「ミニクイズ」が収録されています。
予習をしておけば、長文読解は文字を読むだけですね!
⑤ビジネスコミュニケーションを学べる
TOEICの息抜きにビジネス英会話の勉強をするのがおすすめです。
TOEIC900点レベルの知識とビジネス英会話は親和性が高く、相乗効果が見込めます。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」では、ビジネスメールで役立つコーナーが設けられています。
息抜きをしながらハイレベルなビジネス表現を学ぶことができます!
ビジネス語彙は Part7でも必須の知識となっていますので、積極的に息抜きをしてくださいね!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」の活用方法
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」のおすすめポイントはわかりましたね!
では、最後に学習効果を最大にするための「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」の活用方法をお話ししたいと思います。
①手に持って移動する
スキマ時間をTOEIC学習に充てるための具体的な方法は2つあります。
- いつも持っているものを学習リソースとする
- 学習リソースをいつももち歩く
前者はスマホのTOEIC対策アプリが当てはまりますね。
後者は参考書をいつも持ち歩くものにするということです。
参考書を手で持ち歩くことのメリットは大きいです。
スマホアプリでは、ついついゲームやYouTubeを見てしまいますよね。
加えて、ほんの10秒時間が余ればすかさず参考書を開いて学習することができます。
僕も常に参考書を1冊手に持っていました。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」のポータブル性は、持ち歩き学習に最適ですよ!
②スタサプビジネスコースとの併用
TOEIC900点は英語を活用して仕事をすることもできるくらいレベルが高いです。
ビジネス英会話は、日常英会話とは難易度が段違いです。
しかし、学習すればするほど成果はでます!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」では、ビジネスコミュニケーションのコーナーがあるとお話ししました。
スタサプのビジネスコースと併用すれば、よりビジネスコミュニケーションを深く学ぶことができます。
さらに、Native Campとのコラボによって、予約不要でいつでも英会話ができるサービスもあります!
TOEIC900点の学習も更に効率の良いものになりますよ!
\キャリアアップ間違いなし!/
※ネイティブと英会話もできます!
③「精選問題集」との併用
「精選問題集」は、「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」の同じく野村先生が監修した模試型の参考書です。
リスニングやリーディングに特化して、5回分の問題量を提供しています。
「精選問題集」は、「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」と解説や解法が共通しているため、全く違和感なく学習に移ることができます。
出先ではポータブルな「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」でスキマ時間に学習し、家では「精選問題集」で問題演習をすれば、短期間でスコアアップが見込めますよ!
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」でスキマ時間を活用しよう!
この記事では、「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」のおすすめポイントや活用方法をお話ししました。
TOEIC900点に必要な長文読解のためのスキルは、TOEIC長文パターンのポイントを掴むことです。
みなさんは徹底した問題演習から、丁寧な正解への根拠の学習に移る時期です。
「TOEIC L&R TEST長文読解問題集 TARGET 900」でスキマ時間を利用し学習効果を上げていきましょう!
TOEIC900点前後でスコアが伸び悩んだら、専門講師によるTOEIC対策サービスを利用してください!
TOEIC800点前後は、知識の定着初期段階です。
ここで学習を終わらせてしまうことは非常に勿体無いです。
みなさんであれば、2週間だけサービスを活用することですぐにポイントをおさえられます。
僕が実際に無料体験してみたオンラインサービスを紹介しますね!
長いことTOEICの勉強しているけど全然スコアが伸びない…
勉強しているけど成果が出ないと焦りますよね…。
僕も800点から900点に上がるまで長い間苦労しました。
勉強しているのに成果が出ない理由5選
- 自分のレベルにあっていない勉強を続けている
- 勉強方法が最新の試験傾向とマッチしていない
- 英語に触れる時間が少ない
- TOEICで高得点をとるためのコツを知らない
- というか自分より高得点の人が周りにいないので相談できない
こんな時に役立つのがTOEIC対策のオンラインスクールです!
筆者が実際に体験したオンラインスクールから本当にお勧めできるものを紹介しますね!
今や誰もが知っている「スタディサプリ」が提供しているTOEIC対策プランです。本気だからこそ必要なのはパーソナルコーチング。従来のTOEICプログラムに加えてパーソナルコーチによる学習管理やレベルにあった課題をこなしていき、受講生は3ヶ月で平均100点のスコアアップを達成しています!中には965点を取得した猛者もいるそうですよ!初回無料体験もやっているので、ぜひ入会してみてくださいね!安価なTOEICテスト対策のみのコースを試してみるのも一つの選択肢です!
東大、外資系銀行職員などまさにTOEICのプロが開発した新感覚TOEIC対策プログラム。TOEIC頻出の米、英、豪の発音に対応し、隙間時間で一日10分から学習可能!一文ずつ丁寧に聞くことができるリスニング、質の高い文章を速読、精読できるリーディングなど、最小努力で最大効果を発揮できます!月額2,980円ですが、合わなかったら月末までに退会すれば無料なので、まずは簡単お申し込みをしてくださいね!
「ネクステージ」でお馴染みの桐原書店が運営するオンラインアカデミー。資格対策本を何冊も出版している書店ならではの、英検、TOEIC対策専用のプログラムです!学習は継続が一番難しい。だからこそ2ヶ月という短期で集中して学習に臨み、最短で目標までたどり着くことが重要!日本人講師メインのオンライン英会話スクールワールドトークとタッグを組んで英会話対策もバッチリです!今なら無料で好きな講座を体験できるので、気軽に申し込んでみてくださいね!
どんなこともまずやってみなければわかりません!
TOEICは独学でいい!と決めつけず、自分に合ったやり方を探してみたくださいね!
スキマ時間にはSantaやスタサプなどのスマホアプリも活用しましょう!
ビッグデータをもとにみなさんに最適な学習環境を提供してくれますよ!
AI搭載による学習支援で、目標スコアを短期間で達成できます!
Santaアルクは、アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ! AIによるパーソナライズコーチングで効率的にTOEICのスコアを上げることができます!
400万人・3億問のビッグデータを解析したAIが、学習者の間違いの傾向を分析し、進度や理解度に合わせて、一人ひとりに最適な学習プランを自動的に生成!
始めは立ったの3分!10問ほどの問題を解くだけ学習者のTOEICスコアを算出。95%という高い精度での診断が、のちの学習を最適化!
また、学習を学習を進めるに従い、AIが学習情報をアップデート。TOEICを実際に受験しなくても、英語力向上に合わせて学習プランを見直してくれます!
総問題数はTOEIC15回分、約3000個のパート別問題と300の動画講義を収録!この豊富なコンテンツでTOEIC学習をこのアプリ一つで完結できます!
アプリの利用者は全世界400万人!平均20時間の学習で165点スコアUPしたという驚異のデータを記録しています!
有料プランと無料プランがありますので、まずは無料プランを試してみてくださいね!
\カリスマ講師の神授業もついてくる!/
※まずは無料体験!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
またお会いしましょう!
コメント